« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »
五月晴れ
スパニッシュビューティが咲き始めました
今年は花色がいつになくあでやか
さて、ステイホームのなか、今日もご近所山登り
いきなり階段ばかりで先が心配
竜王山は古い修験道の山
かつては23もの寺坊があった大寺院だったといい
散在する祠や石跡からはその名残を感じます
あっという間に山頂510mに到着
30分ほど歩いたでしょうか
山頂の展望台
いい天気でしたが、霞んでいたので生駒・六甲・淡路島は見えませんでした
これはマムシグサ
毒草です
このあとヤマカガシにも遭遇
赤と黒の不気味で綺麗な模様の蛇でした
毒蛇と毒草
こう暖かくなると山登りは危険❔
2020年4月30日 (木) スタンプー ラヴィのこと | 固定リンク | コメント (0) Tweet
GWは来年もやって来る。だから今年はStay Home
今日も🐶散歩は阿武山登山
いい眺め☀
登り初めにお稲荷さん
鳥居は大きく、祠はひっそり
ちょっと険しい山道もご機嫌です
とってもかわいいお地蔵さんが
前回は気づかなかったご神木に出会いました
ご神木は巨大なエノキでした👀
2020年4月25日 (土) スタンプー ラヴィのこと | 固定リンク | コメント (0) Tweet
雨上がり、おひさまが出ると外に出たくなりますね
人には近づかないようにしてちょっと遠出の散歩です
とっても嬉しそう
遠くにピクニックの家族が見えます
八重桜もひっそりと満開に
ここも
ここも 誰もいませんね。
それでもお日様の下、気分転換できました
今日も無事元気に過ごせたことに感謝です
2020年4月20日 (月) スタンプー ラヴィのこと | 固定リンク | コメント (0) Tweet
桜が終わり、春の土用、季節の変わり目ですね。
明日は穀雨
そろそろ雨も多くなり、花々が咲きみだれ、穀物も芽吹いてくるころです。
数年前に植えてすっかり土中に忘れていたチューリップが
今年突然咲き誇りました。
これはすだれ貝。
ちょうど今ごろ獲れる貝だそうで初めて食しました。
弾力あってしっかりした食感。
さて、ラヴィですが、いつものトリマーさんも営業自粛ということで。
はじめてのセルフカット
こんな頭になっちゃいました
たんぽぽの冠でカバーです
2020年4月18日 (土) スタンプー ラヴィのこと | 固定リンク | コメント (0) Tweet
4月4日は清明
清浄明潔
空は清く澄み日は明るく鮮やかに
植物は芽吹き花や葉が開くころ
つばめも飛び始めました
暖かい陽をうけて今日は山登りです
足元には野の花たちが
道標に従いながら
はじめての道にしっぽは下がっていますが
気分はよさげです
高槻の市街地が見下ろせるところまで登ってきました
向こうに六甲の山並み、うっすらと明石大橋?まで見えます
やったー山頂到着
エッ 281メートル⁈
こんなに歩いたのに
コロナを忘れて清々しいウォーキングでした
2020年4月 8日 (水) スタンプー ラヴィのこと | 固定リンク | コメント (0) Tweet
最近のコメント