今日から冬
庭の睡蓮鉢に氷がはりました
昨日まではポカポカ晩秋でしたので
暖かかった日々の散歩を取り纏めてみました
落ち葉紅葉のご近所散歩
隣町の公園散歩
昼飯前の阿武山登山
この日は頂上9度でした
さて今日から本格的な冬に突入
ガラス仕事は正月準備
羽子板鏡
絵付けしたガラスを鏡にあわせて、半田しています
昔、羽子板は魔除け厄除けの神事に使われたのだそうです
来年が良き年になりますように
2020年12月16日 (水) スタンプー ラヴィのこと, ステンドグラス | 固定リンク | コメント (0) Tweet
前日の雨ですっかり葉が落ちて
るり渓はすっかり冬景色
紅葉の名残は足元だけ
さてガラスの方は
お嫁さんに頼まれた小物入れ
ピンクのとんぼ玉でってリクエスト
ネットで見たティシュbox
真似して作ってみましたワン
2020年11月23日 (月) スタンプー ラヴィのこと, ステンドグラス | 固定リンク | コメント (0) Tweet
朝夕の散歩が気持ちいいこの頃です
さて以前作った小鳥たちにもう一度チャレンジ
今度は小鳥のスタンドです
一羽はこんな感じ
もう一羽は前と同じスタイルですが
作るうちに秋が深まってきてこんな色あいに
葉っぱも緑より秋色がしっくりします
ものを作るって気分なんですね
以前の作品と重ねてみました
キッチンに置くとドライフラワーに同化して
内も外も秋色
いい季節です🐱
2020年11月16日 (月) スタンプー ラヴィのこと, ステンドグラス | 固定リンク | コメント (0) Tweet
お茶 きもの カリグラフィー スタンプー ラヴィのこと ステンドグラス ステンドグラスなど 大阪歴史散歩 庭の花達 旅行・地域 歌舞伎
最近のコメント